| サーモスタットのしくみを教えてください。 | 
| 感熱面で検知する温度が、任意に設定した温度に達すると、バイメタルが反転(復帰)します。この動作をセラミック棒のピンがスイッチ部に伝え、接点の開閉を行うことにより、サーモスタットがはたらくのです。詳しくは「サーモスタットとは」のページをご覧ください。 | 
| バイメタルとは何ですか? | 
| 熱膨張率の異なる2種の金属板を接着し圧延した複合金属材料です。温度変化によって湾曲する性質を持っており、これを利用してバイメタルの反転力で接点を開閉するサーモスタットに重要な役割をしています。 | 
| 動作して欲しい温度にサーモスタットが働かないのですが…。 | 
| 取付条件により、当社測定の温度と違いがあるのかもしれません。実機で取付ていただき、設定温度を再検討する必要があります。 | 
| 寿命はどれくらいですか? | 
| 当社製品には耐用年数は設けておらず、製品の耐久回数としております。製品の特性や設定動作温度により、回数に違いがあります。 | 
| 使用にあたって注意する事はありますか? | 
| 使用上の注意がございますので、こちらをご確認ください。 >使用上の注意事項(PDF) お客様に安全に使用していただくためにも、ご確認をお願いしています。 なお他製品にご使用されましても、当社では一切の責任を負いかねます。 | 
| 製品に取り付けられるか実際に確認したいのですが。 | 
| 試作としてご提供できる場合がございます。ご遠慮なくお問い合わせください。 | 
| 国内・海外規格取得していますか? | 
| はい。規格取得状況をご覧ください >詳しくはこちら | 
| RoHS規制に対応していますか? | 
| はい。 | 
| PSEマークはつきますか? | 
| いいえ。電気製品に付けるPSEマークでは、サーモスタットは部品とみなされ対象外となります。サーモスタットがCMJ登録品であれば、試験は免除されます。 | 
| 日本GTのGTってどういう意味ですか? | 
| Get Tomorrowの略です。 | 
| 日本GTの特徴は? | 
| 部品製作から製品生産出荷まで一貫生産方式を行っている点です。設計から図面作成、金型製作、プレス成形、樹脂成形、組立、検査、出荷に至るまで、すべて当社内にて行います。 | 
| サーモスタットを購入したいのですが、何が必要ですか? | 
| ありがとうございます。まずはお客様の製品についてどのような状況でご使用されるかお聞かせください。サーモスタット仕様確認書をご記入していただくとスムーズです。(お客様の製品にぴったりなサーモスタットをご提供するための大切な情報となります) 電話もしくはお問い合わせフォームからご遠慮なくお問い合わせください。 | 
| 最少購入数は? | 
| 受注生産品につき、最少発注数は10個以上~とさせていただいております。 | 
| 個人への販売は行っていますか? | 
| いいえ。当社では企業様向け販売のみを行っております。 | 
| インターネットで製品を購入できますか? | 
| いいえ。なお、インターネット・ネットオークション等の正規ルート以外で当社の製品を見かけることがありますが、このようなルートでご購入いただいた製品につきましては、当社では一切の責任を負いかねます。 | 
| 人命にかかわるところでの使用は可能ですか? | 
| いいえ。医療機器でご使用を検討されている場合は必ず当社営業担当までご連絡ください。 | 
| 代理店はありますか? | 
| 代理店制度はとっておりません。数量やその他条件により、直接もしくは商社経由でお取引させていただきます。 | 
| 在庫はありますか? | 
| 標準的な在庫はございません。当社はすべて受注生産品となっており、お客様のご仕様に合った製品をご提供しております。 | 
| 市販されたヒーターが故障しました。サーモスタット部品を交換したいので購入できますか? | 
| いいえ。申し訳ありませんが、法人・個人問わず市販された商品が故障した場合、商品メーカー様への問い合わせをお願いしております。 | 
| 納期はどのくらいですか? | 
| 製品や数量により異なります。詳しくは当社までお問い合わせください。 |